西川口 風俗エステ通信~「牛」の部位~

はい、またまた登場の
ふじやんです(´・ω・`)

本日は肉の部位の紹介を
したいと思います(^o^)

ミスジ

肩部分の中程の赤身肉です
一頭からとれる量が少なく
肉質が良いために焼肉メニューとして
目にする事が少ないかも知れません
主に刺身やタタキなどで食べるようです
もちろん焼肉としても食べます

ロース

頭部に近い肩ロースと肩ロースと
サーロインの間のリブロースがあります
お肉としては一般的な部位です
豚カツなどでよく聞きますね
脂身の色が真珠色に近い方が
良いロース肉といわれます

バ ラ

脂のよく入った部位です
これも焼肉以外でも一般的なお肉です
場所によって肩バラ・ともバラなどがあります
アバラとも呼ばれる通り体の下側にあります

ツラミ

牛の顔の部分です
焼き鳥の首の部分と同じように
よく動かす部分ですのでとても味が濃厚です
お店でも比較的安価に出されてますので
是非一度食べてみて下さい

カルビ

いわゆる骨付きカルビとして有名です
「カルビ」とは韓国語で
「アバラ骨の間の肉」のことだそうです
韓国では専門店もあるそうです。

サーロイン

焼肉屋さんではあまり見かけませんが
ステーキ肉としてよく聞きます
サーロインとフィレ部分を
骨をはさんで一枚のステーキとして焼いたモノを
Tボーンステーキと呼びます

ヒレ・フィレ・ヘレ

サーロインの脊椎内側の細長い筋肉部分です
一頭から少ししかとれないために
高級品とされています
しかし、サシや脂が極端にないので甘みにかけ
特に美味しいとは言えません

ランプ

もも肉の特に柔らかい部分です
ステーキ肉としてよく使われます
ロースなどに比べてサシが入りにくいのですが
肉質自体が柔らかく肉汁も豊富です
焼肉メニューではユッケに使用されます
ユッケの語源は韓国語で肉のことを「ユク」
刺し身のことを「フエ」といい
「ユク」と「フエ」がくっついて
「ユック(ユッケ)」=肉の刺し身となりました

イチボ

牛の臀部の先の肉です
牛の臀骨がH型なのでH-bone(エイチボーン)と呼び
そこから訛ってイチボと呼ばれるようです
先の柔らかい部分をユッケや焼肉として使います
それ以外の固い部分は
小間切れ・シチュー用になります

ハラミ・サガリ

最近流行のハラミは横隔膜の辺りです
横隔膜の背中側をカクマク
肋骨側の厚い部分をサガリと呼びます
赤身に見えますが内臓肉なので
ローカロリーでロースなどに比べて
サシが少なくヘルシーです

ミ ノ

第一胃です
肉厚で純白に近い白色です
かなり歯ごたえがあるので
包丁で切り込みが入っています
切り開いた形が簑傘に似ていることから
ミノと呼ばれるようになりました

ハチノス

名前の通りその形状が
蜂の巣に似ているのでこう呼ばれます
牛の第二番目の胃袋です
イタリア料理のトリッパやコムタンに使われます
あっさりして食べやすい内臓肉です

センマイ

朝鮮語の千葉(チョニョブ)をそのまま日本語に訳しました
千葉とは千枚と同意味です
牛の第三胃です
生センマイは掃除しやすくするために
湯通ししている店が多いそうです
また、表面の灰色の部分を湯むきして
「白センマイ」で供される場合もあります
湯むきは比較的高級店に多いようです

ギアラ・赤センマイ

第四胃です
英語名abomasumからアボミとも呼ばれます
煮込み料理などにも使われ
かなり味は濃厚です
しっかりと焼いて
脂を落として食べると
とても美味しいモノです
生に近い状態では
かなりしっかりした歯ごたえです
店によっては
センマイに近い白い部分を
「白センマイ」と呼ぶところもあります
牛の胃は4つといわれますが
生物学的にいう胃は
このギアラだけです

テッチャン・シマチョウ

牛の大腸部分です
朝鮮語で大腸のことを
テッチャンと呼ぶので
そのままこのネーミングになりました
一般に「ホルモン」と呼ぶ場合
この部分を指すことが多いようです
本来「トンチャン」も同義語でしたが
最近では豚ホルモンや豚焼肉を
「トンチャン焼」と呼んでいる店もあります

テッポウ

牛の直腸部分です
開いた形が拳銃のように見えるので
こう呼ばれています
馬の直腸は「こじゅつ」と呼びます。

ヒモ・ホソ・ソチャン・ソッチャン・コプチャン

小腸です
テッチャンより柔らかくて食べやすい部分です
焼肉よりもどちらかというと
煮込み料理や串焼きなどに使われます
牛よりも豚の方が有名ではないでしょうか
牛の小腸は「丸腸」としてメニューになっています
ヒモ・ホソ・ホゾなどは
豚、ソッチャン・ソチャン・コプチャンなどは牛の呼び名です

カシラ

こめかみと頬の部分です
ツラミに近い部位です

テール

しっぽ部分です
お尻の部分はヒップとも呼ばれています
いわゆるテールスープに使われている部位です
よく煮込んで骨髄の部分がゼラチン状になると
とても美味しくなります

タ ン

ご存じのように舌です
牛の舌はとても大きいので
普段外に出ている部分と根本の部分で
かなり見た目も違います
刺身で食べるのは根元
焼くのは先の部分が多いようです

レバー

牛の肝臓です
ビタミンや鉄分を多く含みます
実際に肉食動物が最初に食べるのですから
その栄養はダントツです
どちらかといえば
焼くよりも刺身で食べるほうが多いのでは

ハ ツ

心臓部分です
刺身でも食べられますが
焼いても美味しいです
身の中に脂が少ない割にはうま味も多く
コリコリした食感が楽しめます
牛肉はココロやハートなどと
豚のモノはハツと呼ばれます

チレ・タチギモ

牛の脾臓
食感は柔らかく
鮮度が悪いと独特の臭みが出やすい部位です
生でも焼いても美味しい赤いホルモンです

ウルテ・フェガミ

気管(喉)の軟骨にあたります
そのままではかなり堅いので
包丁で切り目を入れて
食べやすくしています
かなりの歯ごたえなので
よく焼いて食べる方がいいと思います

ハツモト・タケ

タケノコ・コリコリなどとも呼ばれます
心臓に近い動脈の部分です
軟骨のようにこりこりとした食感です
塩よりもタレで食べる方が
あっている濃い味がします

マ メ

腎臓です
扱っている店は少ないのですが
あまりクセのない味です
牛の物はブドウ状の形をしています
語源は豚の腎臓が
空豆の形をしているところからだそうです

プップギ・フワ・バサ

牛の肺です
一般のお店ではあまり置いていません
味は淡泊で、ハートとレバーの間くらいの味と食感です
天ぷらにしても美味しくいただけます

シビレ

牛の胸腺と膵臓です
仔牛の物はリードヴォーです
シビレ=リードヴォーと
勘違いされている方も多いのですが
リードヴォーに使われる仔牛には
厳密な規定がありますので
全てのシビレをリードヴォーとは呼べません

ネクタイ・ノドスジ

牛の食道部分です
「すきみ」とも呼ばれます
開いて切れ目を入れている事が多く
赤身肉のようでクセはあまり感じません
しっかりした肉の味で
あまりホルモンのイメージはありません
ランプに近い場所にある細長い肉も
ネクタイと呼びますが
こちらはその形状からそう呼ばれています

カッパ

牛の前腹の皮と脂身の間にある赤いスジ肉
濃厚な肉の旨味です
やや堅めなので
煮込みやボイルで食べたりもします
生を焼いて食べる場合は
薄目に捌きますので
焼きすぎに注意が必要です

長くはなりましたが
以上「牛の部位」の
紹介でした\(^o^)/

本日のオススメの
女の子は↓こちら↓

あん-an-

age:22

T167 B82(B) W57 H84

grdr0012973886_0124213230pc

純粋な大きな瞳とショートカットが抜群に似合う
アイドルのような可愛さの「あん」さん

はにかんだ笑顔はドキッとするくらい可愛く
その美しい絹のような美肌を愛でるだけでも
充実した癒しの時間をお過ごしできる逸材です

未経験の為少し緊張はしてますが
時折見せるキュートな笑顔には誰しもが
心を奪われる事でしょう!

そんなアイドルのような美少女が
恥じらいながらも頬を染めて感じてしまう姿には
今までにない満足感をお約束致します

まだ何色にも染まってない光り輝く純粋で
可憐な逸材「あん」さん・・
その魅力を存分にご堪能頂ければと思います

※「非喫煙者」ですのでタバコのにおいが
気になるお客様にも安心の女性でございます

11:00~17:00

本日の出勤キャスト
=出勤キャスト一覧=
キャスト選びに最適ツール
=キャスト写メ日記=
ハイブリッドヘルス西川口
営業時間 10:00~24:00
電話番号 048-271-5071
場所 埼玉県川口市西川口1-10-20新井ビル5階
【グーグルマップはこちら】